ただいまTSCにてBigwayイベント開催中!
詳しくはTSCのBlogで。
この日は13wayと10wayのカメラと4wayのカメラ。
10wayでの2ポイント、見事コンプリートしましたね、お見事!

ベース4wayの左側がB.J.さん。
こちらが2ポイント目。
センター4wayがドーナッツを作るんだけど、外側で二人組になっているところに注目。
これ結構珍しいパターンの作りで、少々難易度高いんです。すんなりとは行かなかったけど、ブレイクまでには
余裕をもって出来てましたね。、お見事!

外側が先にブレイクして、センターは最後に4500ftでの、高度差をつけてのブレイク。
余裕!

この日三本目のカメラはエクスペリエンスの4wayカメラでしたけど、Exitもばっちりで、ヒルでのトランジションも麺が変わることなくスムーズに。テンポ良いジャンプは撮る側もとても気持ちよく撮れるんです。
まだ肩が本調子ではないので、カメラをやってもスムーズに体が動かずにあれ??となって失敗することもあるけれど、まぁそれでもどこまで出来るか、を試しながら少しずつ100%にむけてリハビリ中です。
ps.
昨晩、肩の動きを妨げている要因について、同じジャンパーのスポーツ整体に詳しい方に聞いてみた。
よ~く理解できましたよ、ほんと。
ヘンな話、病院やリハビリに通っているマッサージ師に尋ねても今ひとつしっくりしない答えだったけれど、ようやくもやがはれてすっきりした感じ。
これで回復までの期間が半分になりそうな気がする!?
スポンサーサイト
- 2014/05/04(日) 18:51:47|
- スカイダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0