ついこの間、「あけましておめでとう、今年もよろしく~」なんて挨拶を交わしていたのがウソのようです。年を重ねるとどんどん一年が短く感じられる、というのはやっぱりホントなのかな?などと考えてしまう今日この頃。
元旦からデパートがあいていたり、ぎりぎりまで仕事していたり(?)と、子供の頃に感じていたような年の瀬の区切りというものが薄くなりつつありますが、それでもやっぱり年末は年末。ちょっとだけ振り返ってみたくなるもんです。
2011年、一言でいえば、出張の多かった年、でしょうか。
一か月以上の長期のものもあれば、短期決戦タッチアンドゴーみたいなものもいくつかありました。そのおかげで(?)山もジャンプも昨年よりぐっと減ってました。
山行も回数だけ見れば15回→10回に。
ジャンプに至ってみればなんと166回→77回と激減。技量維持がやっとのレベルです、これじゃ・・・。
とはいうものの、仕事してなんぼのもんですから、これも致し方なし。
出来る範囲で精一杯のことを無理せずにやっていけたら、と思ってます。
それから、やはり避けては通れない3月の大震災。
災害の規模自体が未曾有のものでしたが、そこに差し伸べられたたくさんの暖かい手。
そのニュースに触れるたびに何か目頭が熱くなっていったのを覚えています。
流行語大賞ってのが毎年ありますけど、自分が選ぶならやっぱりこれかな。
「トモダチ作戦」
-----
明日から八ヶ岳(天狗岳)に行ってきます。
それから相棒の実家を廻って、渋滞の始まらない元旦には帰宅の予定です。
少々早いですが、
皆さん、よいお年を!
スポンサーサイト
- 2011/12/28(水) 22:39:39|
- 日々あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
お疲れ様でした!
本当に一年があっという間で、このままのスピードだとあっという間に死んでしまいそうです(^_^;)
また一緒に飛んで下さい!来年も宜しくお願い致します。
- 2011/12/29(木) 21:40:00 |
- URL |
- タカコ #-
- [ 編集]
今年もお世話になりました。
本当に、一年があっという間でした(^-^;
来年こそは、何か充実した何かにぼっとう出来たらって毎年思うのですが。。。
来年も、どうぞ宜しくお願いします☆
- 2011/12/30(金) 10:18:17 |
- URL |
- 猿 #-
- [ 編集]
もう年が明けちゃいましたけど、まいっか。
タカコさん:
なんだかマグロみたいな一年だった??^^
まだまだ若いんだから、もっと突っ走っても大丈夫でしょ、なんてね。
まーがれっとさん:
そうですね、もっと会っておしゃべりしたいですね~。
暖かくなったら是非DZにも来てくださいな。
猿さん:
やっぱり新婚の一年は過ぎるのが早いって^^
今年もよろしく~。
whitebirdさん:
ファンジャンプは確か20回程度・・・・。
そもそもDZに足を運ぶ回数も減っちゃってましたからね。今年は去年よりは飛べそうなんですけど、後半はどうなるかなぁ。
今年もよろしく。
また山に行きましょう。
- 2012/01/02(月) 14:37:18 |
- URL |
- BK #-
- [ 編集]