楽しかった旅も終わりに近づいてます。
以前滞在したことのあるPleasantonにて最後の夜に、今回の旅行のさわりだけをアップ。
写真もちょっと大きめです。
まずは8/29(日)、足慣らしのノースドームへ。

正面右側がハーフドームで、翌30(月)にはこの頂上へ。
左側に続く稜線上の一番高いところがクラウズレストで、ここへは9/1(水)に。
これがドーム先端の通称「くちばし」の部分。
こうやって、お互いに写真を撮りあって遊んでます。

ここの唯一の難点は、ドーム自身が見えないこと(当たり前!)、かな?
そしてこちらがクラウズレストから見たハーフドーム。
バレーも一望。話に聞いていた以上の絶景にもう大興奮!往復14マイル強の行程もなんのその、ですね。

帰国後にまたぼちぼちと旅行記を書き始めようと思ってますが、気長に見てやってください(苦笑)。
今、9/4(土)の午後9時過ぎ。12時間後にはもうサンフランシスコの空港です。
スポンサーサイト
- 2010/09/05(日) 13:25:23|
- 旅行(海外)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ぱんださん:
初めはヨセミテも「行くところ」だったんですが、最近はすっかり「滞在するところ」に変わってきています。特になにをするでもなし、そこにいるだけで満足感が得られるんですよね。あ、もっとも天気が良ければ、ですけどね(笑)。
18はナイトジャンプですけど、ぱんださんは飛ぶのかな? 天気に恵まれるといいですね~。
- 2010/09/07(火) 21:43:55 |
- URL |
- BK #-
- [ 編集]
white birdさん:
ただいま、です。
帰国日は夜9時半に寝てしまいました。すっかり夜に弱くなってます(苦笑)。
今、ようやく三日目の写真のピックアップが終わったところ。週末の土曜日には一本目の記事がアップ出来るかも??
- 2010/09/08(水) 21:56:44 |
- URL |
- BK #-
- [ 編集]
ちいさん:
岩を見たら黙っていられない?^^
時期によっては沢遊びも可能ですよ。
花崗岩のむき出しの岩もいいけれど、そこに生えているパインの木もまた素敵ですよ。
「訪問」から「滞在」へ・・・、理想的な休みが過ごせるなぁ、と思える場所です。
- 2010/09/22(水) 23:00:12 |
- URL |
- BK #-
- [ 編集]