過去に行った山行きについてリスト化してみました(随時追記・改良)
●2023年
2023/11/19,20 福地山、うちP 2023/10/30,31 中房温泉~大天井岳・大天荘 2023/9/24~26 表銀座縦走~新穂高温泉、うちP 2023/5/28,29 十文字小屋、大山(しゃくなげ参り) 2023/5/1,2 西穂高岳 2023/4/2,3 唐松岳(八方池山荘から) 2023/3/12,13 木曽駒ケ岳・宝剣岳 2023/2/5,6 西穂高岳 2023/1/15,16 北横岳(三岳なし) 2023/1/2 鍋割・塔ノ岳(日の出を観ようプロジェクト2023(水4))●2022年
2022/12/11 入笠山 2022/9/26 徳澤 2022/5/2 新穂高左俣林道 2022/2/23 北横岳(日帰り) 2022/2/14 上高地散策 2022/1/3 鍋割・塔ノ岳、未明出発の「日の出を観よう」プロジェクト(水4)●2021年
2021/11/14,15 燕山荘、蛙岩 2021/9/28 乗鞍岳 2021/9/26,27 大天井岳 2021/7/25 焼岳 2021/6/6,7 燕岳、大下りの頭 2021/4/4 北横岳(日帰り) 2021/1/4 鍋割・塔ノ岳(水6)●2020年
2020/11/3,4 大天荘 2020/9/28,29 白駒池(テント泊)、高見石 2020/3/15,16 上高地散策 2020/2/23,24 北横岳・三岳●2019年
2019/11/4,5 大天井岳 2019/10/20,21 西穂高岳(テン泊) 2019/9/7~ アメリカNPの旅(ロッキーマウンテン、アーチズ) 2019/7/28,29 稲子湯から本沢温泉夏沢峠硫黄岳天狗岳 2019/5/25~27 徳澤テン泊&うちP山菜採り 2019/4/28,29 燕岳・大天井岳 2019/3/17,18 赤岳(文三郎尾根~地蔵尾根) 2019/2/24 鍋割・塔ノ岳(水8つ4) 2019/2/3 西穂独標●2018年
2018/29,30 北横岳 2018/12/9,10 天狗岳・にゅう 2018/11/11 西穂ピラミッドピーク 2018/9/8~17 アメリカNPの旅(グランティトン、ロッキーマウンテン) 2018/8/26~28 大キレット~北穂高~涸沢岳 2018/6/17,18 蝶ヶ岳(三股からピストン) 2018/5/1 谷川岳 2018/4/22,23 西穂独標 2018/2/18 鍋割山(小丸尾根下り、水14、水6つ3) 2018/1/20,21 北横岳・三ッ岳 2018/1/3 鍋割山(水10、水10、つ4)●2017年
201712/10,11 三条の湯、雲取山 2017/8/26,27 笠ヶ岳 2017/7/22,23 金峰山 2017/5/2,3 至仏山・尾瀬ヶ原 2017/4/23 鍋割・塔ノ岳 水12(水10)
2017/3/12,13 北横岳・三ッ岳・大岳 2017/2/26 鍋割山 水12ガ6(水8ガ6) 2017/2/19~21 西穂独標~中尾温泉 2017/1/3 鍋割・櫟山 水10(水8)
●2016年
2016/12/24 鍋割 水8ガ6ト(水6つ4コ) 2016/10/27,28 室堂・浄土山 2016/2/7,8 上高地散策 2016/1/3 鍋割・塔ノ岳、水12(水10)●2015年
2015/10/17,18 西穂高岳 2015/10/12 鍋割・塔ノ岳(二俣ー鍋割ー塔ノ岳ー堀山ー二俣、水10鍋2(水4つ4)) 2015/9/27~29 餓鬼岳・唐沢岳 2015/9/21 蓑毛ーヤビツー大山(withパンダ&ジャンパー)
2015/8/2,3 八ヶ岳(西尾根から天狗・硫黄・峰の松目) 2015/6/7 四阿山 2015/5/10,11 会津駒ケ岳 2015/4/19,20 安達太良山 2015/2/22,23
北横岳(帰りは登山道でPまで)●2014年
2014/12/28 鍋割(二俣-鍋割山-金冷シ-堀山-二俣)、水10つ1(水6つ4)
2014/11/30 鍋割(二俣ー鍋割山ー金冷シ-堀山-二俣)、水10(水6つ4)
2014/11/3 鍋割(二俣ー鍋割山-小丸-二俣)、水12ガ3(水6つ4)
2014/10/9,10 会津駒ケ岳 ヨセミテ(9/6~9/14) 2014/8/3~5 荒川三山・赤石岳 2014/7/6 鍋割・塔ノ岳(二俣ー鍋割山ー塔ノ岳ー堀山の家ー二俣、水10ガ3(水6つ3))
2014/6/29,30 赤岳(県界尾根ー真教寺尾根) 3/23,24 北横岳 5/24 鍋割(県民の森ー鍋割ー小丸ー二俣、水9つ1(水6つ4)●2013年
12/28~30 燕岳(燕山荘) 2013/12/15 鍋割・塔ノ岳・くぬぎ山 2013/11/16,17 北横岳 2013/11/3 鍋割・塔ノ岳・丹沢山 2013/9/28 鍋割・塔ノ岳 2013/9/4~7 穂高・上高地 2013/7/7,8 北岳 2013/5/26,27 尾瀬(燧ヶ岳ー尾瀬ヶ原ー裏燧林道) 2013/3/24 鍋割・塔ノ岳 3/9,10 西穂独標手前(日帰り、中尾温泉泊) 2013/3/3 鍋割・塔ノ岳 2/3,4 北横岳(初スノーシュー) 2013/1/2-3 金峰山●2012年
2012/11/18 鍋割・塔ノ岳 2012/11/4,5 鳳凰三山 2012/10/24 鍋割山 2012/9/2 蔵王(熊野岳) 単独 2012/7/29,30 空木岳 6/23~7/2 ヨセミテ 2012/6/10 富士山(富士宮口) 2012/5/13-14 残雪の尾瀬 2012/4/29 大山
2012/4/8 鍋割・塔ノ岳(水ボッカ16リットル) 2012/3/11 鍋割・塔ノ岳 with 3レンジャー 2012/2/19 鍋割・塔ノ岳(大倉尾根) 2012/2/5,6 三ツ岳・北横岳 2012/1/27 鍋割山 2012/1/3 鍋割山・塔ノ岳●2011年
2011/12/29-30 黒百合ー天狗岳 2011/12/23 鍋割山 11/23 鍋割・塔ノ岳 11/13,14 硫黄岳・阿弥陀岳 9/25,26 甲武信岳・十文字小屋 8/28~31 立山・剱岳 7/23~31 ヨセミテ 7/17 西赤石山 6/12,13 十文字峠
4/24,25 大菩薩・丸川荘 1/27 石鎚山 ~1/1 年越し北横岳●2010年
12/5 鍋割山、塔の岳 10/17~18 甲斐駒(黒戸尾根) 8/28~9/5 夏休み・ヨセミテ旅行 8/1-2 八ヶ岳(天狗・硫黄岳) 7/4-5 尾瀬(尾瀬ヶ原・至仏山) 6/20 富士山(3776mちょい手前、富士宮口山頂) 6/6 檜洞丸(早朝シロヤシオツアー) 5/16,17 金峰山、瑞牆山 4/30 富士山(2780m) 4/18 足柄ー金時山ー明神ヶ岳 3/14-15 北八ヶ岳(北横岳、縞枯山、茶臼山) 2/21 影信山ー高尾山(のんびりハイク) 2/20 鍋割-大倉尾根(霧氷はいずこ?)1/24 大菩薩峠 1/3 鍋割-塔ノ岳●2009年
12/13-14 大菩薩、鶏冠山 11/15-16 木曾駒ヶ岳 10/18-19 南八ヶ岳(権現山・西岳・編笠山) 10/4 蓼科山 6/27~7/7 マウントレイニエ、ヨセミテ 5/24-26 奥秩父縦走(二泊三日、甲武信岳・金峰山) 4/26-27 檜洞丸・蛭ヶ岳 4/5 鍋割・塔ノ岳-ヤビツ 2/8 雲取山 1/25鍋割・塔ノ岳 ●2008年
2008/7/27,28 尾瀬 初日 2008/7/28 尾瀬 二日目 丹沢主脈縦走 武蔵越生27kmハイク●2007年
●2006年
スポンサーサイト
- 2010/01/06(水) 22:23:58|
- 山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0