仕事先近辺を走らせていたら桜を見かけたのでパチリ。

これはとある日系企業の玄関先に植えられていたもので、さすがに全景を撮ることは出来ずに近接撮影のみ。それでもちょっと緊張しましたよ。高さが5mくらいになっていて今が満開の見ごろでした。
(天気はいまひとつでしたが)
こちらは、企業ではなくコミュニティの駐車場脇の一本。

種類が違うんでしょうね、こちらは葉が二分くらいでていました。花びらの形も微妙に違いましたね。
こちらは、もうちょっと離れて付近の様子も含めて撮った一枚。

こんな感じで、幅の広い道路と敷地を分ける樹木帯(芝生帯)があり、駐車場をはさんで建物、というのがだいたいのパターン。
建物は高いものでもせいぜい3階、一階のみというのが多く、二階建てもわずかです。敷地がたっぷりとありますから、縦に伸ばす必要がないんですよね。だからとてもゆったりとした感じがします。
芝生に寝転がってお弁当を広げて・・・・なんてことを想像しますが、結構犬のフンが落ちていたりするので、そういう光景はほとんど見られません、ハイ。
スポンサーサイト
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2008/03/30(日) 15:10:54|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0