fc2ブログ

セリノビル 竹の子菜の花 コーヒー豆・・・

季節の変化を感じられるっていいですね。あれやこれやの雑記帳デス。

ヨセミテ国立公園周辺 旅行

YellowStone & Grand Teton-その1

YELLOWSTONEという看板を見てもつい「Yosemite」と読んでしまうことしばしば。
二年ぶりにきちんと取れた夏休みは、3年ぶりのアメリカNP訪問。
今回初のイエローストーンとグランティトン。

9/9(土)、成田発デンバー行きのユナイテッド航空に乗り込んで10時間あまり。そこから国内線に乗り換えて国立公園内にあるJacksonHole空港に降り立ったのは現地時間の午後5時前。まだ夏時間のため、太陽が高い! とはいっても、西海岸のようなまぶしさはなく、なんとなくいつもとは違う場所に来たんだなぁ、という印象が強かったのは気のせいか?(笑)

20170909-01.jpg

ここで車を借りて、一気にWestYellowStoneの街まで120マイルあまりを走らなければならないのだ。日が暮れるまでには着きたいなぁ、と思いながら、さてどんなハプニングが待ち構えているやら。

YellowStone & Grand Teton-その1はこれ。
YellowStone & Grand Teton-その2はコチラ。
YellowStone & Grand Teton-その3はこちら。
Yellowstone&GrandTeton-その4はコチラ
Yellowstone&GrandTeton-その5はコチラ
Yellowstone&GrandTeton-その6はコチラ
Yellowstone&GrandTeton-その7はコチラ
Yellowstone&GrandTeton-その8はコチラ
Yellowstone&GrandTeton-その9はコチラ

今回の旅の相棒はこれ。KIAの車に当たったのは初めてかな。
20170909-02.jpg
Jacksonの空港は国立公園内にあるということもあって、こじんまりとした作りだ。ビル直結のボーディングゲートなどというものはなく、タラップを使って外に降り立つのだ。が、そこはアメリカを代表する国立公園の一つ。タラップの階段を下りて見渡せば、そこにはグランティトンの雄大な山並みが迎えてくれるという、これ以上ない歓迎が待っているのである(ただし晴れていえば、のハナシ)。この日はやや雲がかかっていた空模様だったけど、なんとか山肌とそしてティトンノ山頂もご挨拶に顔をだしてくれていたよう(それが冒頭の写真)。

ま、乗り込んでから気がついたけど、フロントガラスの一部に小さなヒビが入っていたのはご愛嬌ってか。
ちいさな空港だけれど、レンタカー会社はエイビス・ハーツ、ダラー、エンタープライズと大手準大手4社が揃っている。が、車はのざらしの駐車場においてあるし、借り出す時の係員のチェックもないし、そのあたりはアメリカ中西部のおおらかな土地柄なんだろうな、と勝手に解釈することにして出発~。

ちなみにこの車の登録州はお隣のアイダホ。ナンバープレートのデザインはむろんてティトン山脈。
20170909-03.jpg

空港を出るとすぐにこんなおしゃれな看板が迎えてくれる。
20170909-05.jpg
が、このティトンを楽しむのは木曜日から。まずは一路北にむかい、イエローストーンで四日間を過ごしてからまた戻ってくる。それまでいい天気で待っててくれよな・・・・・。

と、なかなか先に進まないのだが、実はその木曜からは下り坂の天気にぶちあたってしまい、ほとんど何もできずに終わってしまったのだ。ゆえ、冒頭の一枚が最も景色らしい景色の一枚になってしまったのである。多分ティトン編は1回でおしまいだろうね。

ティトンのエントランスでチケットを購入し、いったん退園し、イエローストンのサウスエントランスから入園し、マディソンを経由してウエウトイエローストーンの街に着いたのは午後8時半頃。さすがに日はすっかり落ちて暗くなってしまった。
今宵の宿はこちらウエストイエローストーンロッジ(これは翌朝撮った一枚)。外観だけでなく中もきれいで、滞在に必要な設備は一通り揃っている、とても居心地のいいホテルだ。一泊だけではもったいないな、と思ったくらい。
20170909-04.jpg

とりあえず一泊だけだったので1ベッドの部屋で我慢。
20170909-06.jpg

ヨセミテに行く時は到着日の晩飯はピザ、と決まっているんだけど、ここでは馴染みの店もないし、さてどうしようか、と街中をうろついていたら、スーパーの横におあつらえ向きの店を発見。そこでオーダーして持ち帰って部屋で晩飯にありついたのはもう10時を回っていた頃、でした。
20170909-07.jpg
持ち帰りなのでオーダー時に名前を聞かれたんだけど、受け取った時に箱には「Aggy」と書かれていたのには苦笑。
Akiってちょっと伝わりにくいみたいです。

YellowStone & Grand Teton-その2に続く

長ーい一日もようやく終を告げ、明日からの旅の展開にワクワクしながらぐっすりと眠った(というわけにはいかなかったけどね)。
スポンサーサイト



  1. 2017/09/23(土) 22:25:01|
  2. 旅行(海外)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Yellowstone&GrandTeton-その2 | ホーム | 笠ヶ岳-その2>>

コメント

左のアルコールと思われる瓶とスタバの瓶、もちろんBKさんはスタバのほうですよね( *´艸`)

続き楽しみにしていまーす\(^o^)/
  1. 2017/09/27(水) 11:58:59 |
  2. URL |
  3. わかぞー #b.6d7jAE
  4. [ 編集]

わかぞーさん、
へい、ご明察^^

今回は動画もありますんで~
  1. 2017/09/27(水) 20:04:58 |
  2. URL |
  3. BK #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://okbk2007.blog115.fc2.com/tb.php/1107-33eba697
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

BK

Author:BK
セリ、ノビルが好物のBKでございます。
あれこれ雑多な話題について気ままに綴ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

counter

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

BKへメール

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード