fc2ブログ

セリノビル 竹の子菜の花 コーヒー豆・・・

季節の変化を感じられるっていいですね。あれやこれやの雑記帳デス。

ヨセミテ国立公園周辺 旅行

上高地(2022冬)

正確には「山」ではないけれど^^;

大雪警報などで延期すること数回、ようやく中尾温泉の定宿に行く機会が出来たので、さて、準備運動はどこで?と、北横岳にするか上高地にするか直前まで悩んだけど、雪の後の晴れ予報と、行きやすさの度合いを考慮して上高地に決定。午前3時起きで出発し、途中、コンビニの休業(厳密には移転)というアクシデントで到着が8時半になってしまったものの、無事バスの時間に間に合いレッツゴー!

ガスが切れて眼前にその雄姿を現す
20220214-005_2317.jpg

釜トンネル9:10 - 10:11 大正池 - 11:13 バスターミナル -11:26 河童橋 - バスターミナル 12:22 - 13:16 大正池 - 14:06 釜トンネル
[上高地(2022冬)]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2022/02/15(火) 18:20:29|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

FlyStationCup2022-前夜

遡ること15時間、時刻は20時半過ぎ。
最後のトレーニングを終え解散後、アタリを付けていた場所へ三脚に設置したカメラを担いで移動。
縦置きにすればオリオンも入ったかもしれないけど、このレンズだと全部入らなかったかも・・。
というわけで、シリウスとリゲルのみというちょっと寂しい構図になってしまったけど。

20220205-001_1779-1898-002.jpg
10分間、120枚の比較明合成。
トンネル施設とオリオンとをうまく入れて、それでいて施設のロゴもきっちりと映し出した一枚を作り出したかったけど、まぁあれこれいじり倒すのが面倒になってこんなんで妥協・・・。

オリオンの高さを考えると道路向こう側に渡らなくてもイケたかも・・、と思ったものの、この時刻かなり寒さも厳しくて、おまけに冷たい風がビュービュー。なのでもう1セット撮りなおす根性なく退散^^;

今月又行く機会がありそうなので再挑戦かな。
次は15mm抱えて^^;
  1. 2022/02/09(水) 21:12:47|
  2. スカイダイビング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

FlyStationCup2022

インドアスカイダイビングの大会に参加。
縁あってチームに誘って頂き、チームRyuketsuのテールとして初参加。
コロナ禍にあって開催にあたっていろいろと気苦労が絶えなかったであろうFlyStationのスタッフには多大な感謝を。
残念ながら棄権チームもあり、当初の参加チーム数からは減ってしまったけれど、やっぱりコンペは面白いなぁ。

20220206-001.jpg

遡れば2005年の日本選手権が参加最後のコンペ、になるんだなぁ。
コンペ自体への参加が初めて、というメンバーがほとんどで、ある種の緊張感に包まれてそわそわしているのを見るのも、なんだかほほえましく思えたのも自分が年取ったせいなのか?^^;
[FlyStationCup2022]の続きを読む
  1. 2022/02/08(火) 20:23:43|
  2. スカイダイビング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

BK

Author:BK
セリ、ノビルが好物のBKでございます。
あれこれ雑多な話題について気ままに綴ってます。

カレンダー

01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

counter

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

BKへメール

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード