fc2ブログ

セリノビル 竹の子菜の花 コーヒー豆・・・

季節の変化を感じられるっていいですね。あれやこれやの雑記帳デス。

ヨセミテ国立公園周辺 旅行

2022年初飛び

2022年、飛び始め(1/9)

一本目は4wayファンジャンプで。ソロでマニフェストしていた2年前にオフしたファンジャンパー。
ログブック確認したら自分がAFFオフさせてました^^ 

写真は二本目のAFF-L1の映像から(Video By ASDクン)
20220109-001.jpg

翌日曜日も好天に恵まれてポンポンと飛んで来週はL4orL5あたりか!?と思いきや、日曜日はどんより一日中曇りの憂き目に・・・。
ま、こんなこともあるさ、と軽く流しておくのがイントラ稼業してる時には欠かせない^^;

去年はいろいろあってDZに来れた日も少なかったし、倍くらいは飛びたいなぁ、今年は^^;

2022年も怪我なく楽しく飛びましょう!
スポンサーサイト



  1. 2022/01/12(水) 20:09:00|
  2. スカイダイビング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しぶんぎ座流星群2022

1/3は午前二時半起きからの鍋割塔ノ岳行き、そして翌1/4も二時半に起きだしてしぶんぎざ流星群へ。
昨年はサボったのが天候が悪かったのか覚えてないが、前回は2020年だったようで。
2020年のしぶんぎ座流星群の記事はこちら

極大狙いの短期決戦で4~6時の二時間余りの撮影に(まぁ寒いってのも理由の一つですけど^^;)
一昨年の時よりも目視、写真共に大幅増^^ 500枚余りの撮影で7枚写っていたので打率1.4%って、流星群撮影の中では群を抜いて好成績!

04:21 本日一発目。今日はD750のみなので三ツ石方面に絞って撮影。
右上にカラス、中央にはスピカがひときわ明るく輝いている。
20220104-001_1275-4.jpg
カメラを向けた方角に流れてくれると嬉しい^^
[しぶんぎ座流星群2022]の続きを読む
  1. 2022/01/08(土) 14:36:28|
  2. 天体
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山上から初日の出(見)

恒例の(マジ?^^;)山上からの初日の出(見)、2022年は1月3日、去年少し遅刻&雲でダメだった鍋割山にて。
単に去年ダメだったから今年こそは、という思いだけからなんだけど、ここに6時半到着しようとすると、駐車場4時出発で、自宅発・・、と逆算すると2時半起床というスケジュール。正直ちょっとめげそうになったけれど、なんとか踏みとどまれたのもGPVのおかげ(苦笑)。前日二日の決行も考えたけど明け方から午前中にかけれはやや雲多しの予報に断念。満を持してのこの日、見事な晴れ間に恵まれたのであります。

2022/1/3 06:48
20220103-001_1161.jpg

自宅発3:00 - 3:45 県民の森P 16:11 - 4:52 水場 4:57 - 5:22 後沢乗越 5:28  - 6:29 鍋割山 8:22 - 9:29 塔ノ岳 10:17 - 11:07 堀山の家 11:13 - 12:03 二俣 - 12:22 県民の森P
[山上から初日の出(見)]の続きを読む
  1. 2022/01/04(火) 15:21:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

2022カレンダー

レナード彗星追いきれずに終わった2021年、
明けて2022年、本年も宜しくお願いします。

珍しく年内に作り上げていた2022年版星カレンダー。いやね、山カレンダーは全く素材不足で作れずに終わったわけで^^;
昨年星撮りの回数(山での撮影やベランダ星景も含む)が33回。さぞや写真選びに迷うかと思いきや、実際ちょっと迷った。
というのも、「原チャリで行くお手軽星景」の中で意外にもこれいいな、と思うものが多かったから。もっとも、迷うといってもほんの少しの間だけだけどね。

20220101-001_1042.jpg

結果、
原チャリ星景(0463管内での撮影):5枚
三ツ石海岸:3枚
山中湖傍:1枚
燕岳/大天井岳:2枚
茨城県:1枚

となったのであります。

原チャリ星景と銘打って撮り始めた頃は、これだけでカレンダー作れれば、と思いながらやってみたけど、四季折々の季節感を醸し出すだけの素材集め完了とまではいかなかった。なので、今年はそれを補うべく足りなかった季節を補っていく形でまた近所であれこれ探しながらやってみようかと思ってる。

山岳編と最低でも二種類作れるだけの素材集め(活動)出来たらなあ・・・。
欲を言えば、Jump編も、ね^^
  1. 2022/01/01(土) 17:21:02|
  2. 日々あれこれ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

BK

Author:BK
セリ、ノビルが好物のBKでございます。
あれこれ雑多な話題について気ままに綴ってます。

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

counter

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

BKへメール

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード