中秋:夏と秋の間、旧暦の8月15日あたりだそうで、満月期にあたるのが8年ぶりだとか。
その前日にナイトジャンプの前に綺麗な(ほぼ)満月を拝んでいたので、あまり期待もせずにいたけれど、夕飯後にベランダから覗いてみると丁度雲が途切れて満月が顔を出してくれたのでしばし撮影。
自宅撮影で3台投入したのも初かも^^
まずはM6の望遠で撮った一枚。
これはベランダから三脚使用。

等倍切り出してもこのサイズ(568x426)。600mm位が欲しい・・・
[中秋の名月]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2021/09/22(水) 21:03:01|
- 天体
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんのかんので二か月近くの空白^^;
台風も大きな爪痕を残すことなく通過(というか、関東来る前に熱帯低気圧になっちゃいましたが)。
延期となったナイトも好条件の中、無事終了。
自身は地上支援で、そういえば前回飛んだのは2013年。たしかフリーフォール中にアルチメータの針がぼやけてきた(いわゆる老眼
ってやつ)のでもう卒業でいいか、って思った記憶がある。あれから8年か・・・・。ま、もう一回くらい飛んでみてもいいかな、と思い始める今日この頃。
久々に17時のロードまであり、かろうじて潜り込めたサンセットロード。ドア開け係みたいなもんだったけど、サンセットで地平線近くに見える太陽を見ながらのソロジャンプって、あるいみ贅沢な60秒を頂きました^^

ビデオからのキャプチャです。
この手のアクションカメラ等の逆光特性についてあれこれいうのは野暮なので^^;
[ほぼ満月下のナイトジャンプ]の続きを読む
- 2021/09/20(月) 16:39:45|
- スカイダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0