fc2ブログ

セリノビル 竹の子菜の花 コーヒー豆・・・

季節の変化を感じられるっていいですね。あれやこれやの雑記帳デス。

ヨセミテ国立公園周辺 旅行

燕岳・大天井岳-その2

いよいよ表銀座デビュー(苦笑)

こちらは燕岳。
20190429-001.jpg

予報によれば天気は午前中は晴れ間が広がるものの、午後からは曇が広がってくるとのこと。
コースタイムで片道2.5時間ほどだけど、ぐずった雪道であることを考慮して往復6時間でいけるかな?

燕岳・大天井岳-その1はこちら。
燕岳・大天井岳-その2はこれ。
「環水平アーク祭り」はこちら。
[燕岳・大天井岳-その2]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2019/05/23(木) 21:01:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

燕岳・大天井岳-その1

いやこれ、GW前半の話で・・・・。なんとか5月中のエントリーに間に合うように、と(苦笑)。
当初は恒例となりつつあった「残雪の至仏と尾瀬」が有力候補だったけど、どこか別のところにも行ってみたいな、ということで上がったのがこっち。燕岳だけならあまり食指は動かなかっただろうけど、初となる大天井岳もつけたことと、帰りに麓の有明荘に一泊する、というのが決め手になったかな(笑)。

既報の通り、4/28(日)は太陽に関する現象のオンパレード、勢ぞろいといった趣で、やっぱりこれがトップかな。
20190428-008.jpg

燕岳・大天井岳ーその1はこれ。
燕岳・大天井岳ーその2(初・表銀座コース)はこちら。
おまけの「環水平アーク祭り」はこちら。 [燕岳・大天井岳-その1]の続きを読む
  1. 2019/05/22(水) 22:37:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

2019GW

平成から令和へと改元にあたった今年のGW。
前半は山へ、後半はジャンプ。このパターンが定着してきたかも。
気持は10日連続ジャンプだったりするけれど、間違いなく体持たねぇだろな・・・・(苦笑)。

山の話はまた後日ということで、今回はジャンプネタで。

まずはこちら。5/3(金)、Intermidiateメンバーによる’100’(いちまるまる)Project。
20190503-8way-B-R3_01.jpg
なんでも今年はスカイダイビングに初めて成功した年から数えて100周年なんだとか。
コンプリートした映像と写真をUSPAに送ると、月刊誌に参加者の名前入りで掲載してくれるとのことで、TSCでもチャレンジしました。

この日3本目のジャンプで2回目の成功。こちらの方がバランスよく出来たかな。

写真は100ProjectがチーフのN氏、以降は全て名カメラマンN氏より。ありがとうございました。
[2019GW]の続きを読む
  1. 2019/05/06(月) 22:54:30|
  2. スカイダイビング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

BK

Author:BK
セリ、ノビルが好物のBKでございます。
あれこれ雑多な話題について気ままに綴ってます。

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

counter

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

BKへメール

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード