fc2ブログ

セリノビル 竹の子菜の花 コーヒー豆・・・

季節の変化を感じられるっていいですね。あれやこれやの雑記帳デス。

ヨセミテ国立公園周辺 旅行

谷川岳

5/1、まだ雪の残る谷川岳に行ってきました。
20180501-01.jpg

山頂直下の避難小屋が5/3から営業開始、ということで、残念ながら山上での星空撮影はかなわなかったものの、初めての山ということで、妙にウキウキ気分^^。とはいうものの、登山口は天神平スキー場の真っただ中。学生時代に来て以来だから30年ぶりくらいの再訪!?

自宅発4:00 - 7:12 ロープウェイ駐車場
行きはぐずった雪を上るので結構時間がかかったけど、帰りは早いもんです。

登山口      8:34    14:02
             ↓      ↑
避難小屋     9:30    13:15
           9:36
             ↓      ↑
天狗のたまり場 10:13   12:51
             ↓      ↓
天神ざんげ岩  10:41   12:43
             ↓      ↓
肩の小屋     10:59   12:38

行き:2時間25分、帰り:1時間24分
ちょっと下りの雪道をかっ飛ばしすぎたせいか、三日後くらいから膝周辺の痛みに襲われまして(筋肉痛じゃないよ)^^;
まぁ、無理は禁物ですな。

[谷川岳]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2018/05/13(日) 18:04:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

Pete's Bigway Event

時系列的には谷川岳の山行きが先なんだけど、ホットな方から^^

5/3~5まで元イギリス代表チームのリーダPeteAlumn氏によるBigwayイベントが開催されました。
なーんと初日の三日、あの危ぶまれた予報にもかかわらずジャンプが出来たのが奇跡!
呼応するかのように初日から18wayコンプリートの幸先良いスタートを切ることが出来ました。

ここに載せるのは5/5に自身が参加した18wayと最終日の最終ロードの18wayだけですが、5/4もいいジャンプを見せてくれましたね。

5/5 一本目のジャンプ。このあとTさんのお祝いジャンプのような様相^^
20180505-01.jpg

ジャンプの合間にもミニセミナーとてんこ盛りの三日間でした。
16歳の時から飛び始めて今はスペインを拠点として世界各地でコーチ・オルガナイズで活躍しているPeteさん。
その知識もしっかりとした理論に裏付けられていて、いくつか行ったセミナーでも、こちらはただ唸るばかり。
ほんとにためになるセミナー、そしてジャンプのオルガナイズと、ありがとうございました!

年齢が一つしか違わないPeteの姿を見て、おおいに刺激を受けた四日間でした。

画像はカメラマンを務めてくれたN氏から快く提供頂きました。
Nさん、ありがとう!
[Pete's Bigway Event]の続きを読む
  1. 2018/05/08(火) 20:26:31|
  2. スカイダイビング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

BK

Author:BK
セリ、ノビルが好物のBKでございます。
あれこれ雑多な話題について気ままに綴ってます。

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

counter

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

BKへメール

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード