4月といえば春真っ只中。
とはいえ、季節が駆け抜ける足跡は場所により千差万別だ。
平地の4月と山の4月は驚く程季節の違いがあるように。
この時期の山菜が好物の一つであることは既に書いているけれど、欠かせないのが「わさび菜」。
いつだったか忘れたけど、石川県在住のジャンパーK太と、「いつかわさび菜採りいけたらいいな」なんて会話をしたことがあるけれど、ひょんなことからそれが実現することになった。

といって、なんでトップ写真が筍なのか?はツッコミ無しで^^
[筍にょっき]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2016/04/24(日) 17:38:47|
- 日々あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
正式な意味でのリフレッシュ(ライセンス毎に規定された降下空白期間を過ぎてしまうと、インストラクター監視下でのジャンプが必要になること)ではないですけど、ほぼ三ヶ月ぶりのジャンプ。前回が1月ですから、随分暖かくなったもんです(苦笑)。
ホンモノのリフレッシュのジャンパー相手の「リフレッシュRW」のあと、カメラのリフレッシュも兼ねて2wayにお邪魔。最後はエクスペリエンスでの10way。

17時のロード、高曇りだったので陽がほとんどなくシルエットのよう。
[リフレッシュ]の続きを読む
- 2016/04/10(日) 18:34:00|
- スカイダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
年末恒例の「今年を振り返って漢字一字で」みたいですけど。
山にも行けず、DZにも行けず、今はひたすら「忍」の一字、ってとこです。
半ばより始まるであろう本格的な現場入りを前に、一週間ほどの出張。天気の良さと桜の開花と、なにより定時で仕事終えたことで、同僚と兼六園に散歩に行ってきました。

金沢城公園を抜けてようやく兼六園に到着。入口は屋台が並んでいたこともあって大混雑!
[忍]の続きを読む
- 2016/04/04(月) 23:10:46|
- 日々あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0