週末に家を出る頃、残り14km。
非常に際どい・・・・
多分高速道路上で迎えるであろう「9のゾロ目withトリップメーター」。
7揃いの時は清里近くの立ち寄り温泉のすぐ傍だったので、周辺をうろうろして路肩に停めて撮影。
8揃いの時は相棒に依頼。
そして今回の9揃い。

もしかしたら、海老名のサービスエリアまでたどり着けるかも、と思ったけど、2kmほど足りず。
そんな状況を見越して、あらかじめカメラをマニュアルでピント合わせを済ませてから出発。
それでもやっぱりブレたのはご愛嬌~。
いよいよだ・・・・・。
[100000]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2013/05/28(火) 23:05:05|
- 日々あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
東京オリンピック、と聞いて・・
「えっ、まだ決まってないよね」
「おぅ、懐かしいなぁ」
さて、あなたはどちらの反応?
どちらかというと後者なんですが、もちろんTVで見た記憶はありません。
が、いろんなニュースに過去接してきたせいか、そんな感覚を覚えるんですよね。
今日は都内の展示場に行ってまして、仕事関係のいろんな製品を見てきたんですが、会場となったビッグサイトにこんなものが売っていたので、応援がてら購入。

フェイスタオルとハンドタオル。
はい、2020年東京オリンピック誘致を応援しよう、っていうグッズの一つ、ってところでしょうか。
これでもし落選したらレア品になること間違いなし!?
いえいえ、やっぱり東京での開催決定を祈ってますよ、私は。
[東京オリンピック]の続きを読む
- 2013/05/10(金) 21:28:15|
- 日々あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
GW後半、3~6日の4日間、DZでジャンプ。
久しぶりかも、四日連続のDZなんて。
おまけに晴天続きで毎日ジャンプ。
終わってみれば、もうちょっと飛びたかったなぁ、という感じでしたけど、濃い一日でしたね。
B.J. Worth氏を招いてのBigwayキャンプ。
三日の朝、DZに到着するなり即カメラのセッティング開始。スチールも装着して準備万端。
1ロード目の搭乗40分前くらいかな、「すんません、Bチームのリーダーで中入って飛んで下せぇ」との要請が。ま、別段驚きもせずジャンプスーツ交換~。
初っぱなからこんな感じで始まったBigwayキャンプ。
とにもかくにも無事に終えて何より。
DZでの一日が無事終わり綺麗な夕焼けを眺めてほっと一息つける瞬間が好きです。
[GW後半のDZ]の続きを読む
- 2013/05/08(水) 20:50:05|
- スカイダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
GW10連投DZなんてのも考えたけど、片付けたいコトもあったり年齢も考慮してそれは止め。
うち5/1、足利フラワーパークに行ってきた。
確か去年のGWに天気が悪くてジャンプ中止になった時に何人かのジャンパーが行ってたよなぁ、とか、つい最近もジャンパーが行ってたり。決め手になってのは自宅に入ってきた広告かな。
丁度、藤が見頃を迎えているとのこと。いくら平日とはいえ相当の混雑ぶりが予想されたので、開演7時に合わせて自宅出発。こういう施設だと「日の出とともに河津桜見物」のようにはいかないんだよね。
案の定、その作戦は大当り。
一休みしてもう一周する頃にはかなりの混雑に・・・。
まだ早朝、白藤の背後の青空とのコントラストが見事でした。
[GW中]の続きを読む
- 2013/05/02(木) 14:07:54|
- 日々あれこれ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2