
タイトルそのまんま、食べ物ネタにようやく写真が貼り付けられるチャンス、ってことで(^^)。
「焼き」はもう目をつぶってもOKなんだけど、「餡」のあんばいがなかなか難しい・・・。いやはや奥が深いなぁ。
スポンサーサイト
- 2006/05/31(水) 22:46:00|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の新聞に(サンケイですが)、ブルックスのドリップバッグ式コーヒーの全面広告が出てました。以前にさいたまーガレットさんの日記内で話題にあがったやつかな?と思いつつ広告を呼んでみると・・・・
「こだわりの自社焙煎で一杯19円・・・」
「惹きたてを一杯ずつ丁寧にパック・・・」
魅力的なコピーが並んでますな、ふむふむ。
TVのCMでもやってました。猛烈にセールスかけてますねぇ。
うちのエスプレッソマシンですが、今のところ休日のみの
活動となっております、ハイ。
- 2006/05/22(月) 21:59:00|
- 珈琲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ジャンプが5/3、そう、大会初日、でした(なんてこった!)
本当は5/2に体慣らしをするはずでしたが、あいにくの天気でそれもままならず・・。元々、今年のGWは仕事の予定で全くどうなるかわからなかったため、選手としてのエントリーはしてなかったのですが、大会当日、選手が一名これなくなったのでなんとかお願い・・・と依頼されて、「でしーず’06」の一員としてインターミディエイトクラスに出場しました。そのR1が今年初のジャンプとなったわけ、です。
それ以外には、例年なら絶対に不可能であったろう、4wayのセカンドカメラとして、オープンクラスの4チームにくっついて飛んできました。スチールのセッティングミスで、撮影した写真の出来が今ひとつなのが悔やまれるところでした。あとはもっぱら地上カメラマン。参加全チームの写真を撮ったり、ランディングを撮影したり、と。選手一本での参加ではなく、こういう立場で、大会の記録をいろんな形で残す役割というのも、以外に面白さがあります。何年か過ぎて(いや、年末でもいいんですが)、「あぁ、この年の大会はね・・・・」と、写真などを見ながら、ワイワイ楽しめたら最高ですね。
- 2006/05/09(火) 21:38:00|
- スカイダイビング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0